〔Nゲージ開封〕GM 山陽電鉄5030系 新シンボルマーク 2018年仕様

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 5 лет назад +2

    不要なパーツをつけなければ少しでも価格が抑えられる気がするのですが…最近のGMは高すぎます

    • @sakkun.norimono
      @sakkun.norimono  5 лет назад

      コメントありがとうございます!値段なんとかしてほしいですよね!せめて3万は切れるようにしてほしいものです。

  • @yotravelnow747
    @yotravelnow747 5 лет назад

    Twitterで見ました!
    良いですね!!

    • @sakkun.norimono
      @sakkun.norimono  5 лет назад +1

      コメントありがとうございます!これめっちゃいいですよ!たかいけど・・・

  • @kfks34tr
    @kfks34tr 5 лет назад

    初めまして。いつも動画楽しく見させてもらってます。
    座席配置ですが、5030系のクロスシートは全車2+1列なので、製品のままの配置で大丈夫になります(2+2は全て5000系)。
    また5030系・5000系共に車端部の座席は全車ロングシートなので、クロスシートのパーツが車端部に届いてないのも実車に倣った配置と言えます。
    レビュー動画見てこれは確かにカッコいい!自分も欲しい!と思ってしまいました・・・。

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 5 лет назад

    座席配置はあってます。